滋賀で住まいを見つけるフリーマガジンしがすま
vol.16 6月29日の発行です。

特集:家を建てる時 最初に考えること
「家がほしい」と思い始めても、何から考えたらよいかわからない。。。
まずは、
【どんな場所に住もう?】
駅から近いところ
子どもの学校に近いところ
静かでのんびりできるところ
実家の近く
【どんな家に住みたい?】
安心して暮らせる、防犯に特化した家。
日々の生活も大切だから無理のない予算でローン返済をしていきたい。
など、少しずつ具体的にイメージしていくことで、10年・20年後も「この家にしてよかった」と納得できる家づくりに近づけます。
各エリアや住まいの特徴を紹介。
しがすまコラム「MONEY相談室」では、お金に関する相談・質問をFP(ファイナンシャルプランナー)の小野先生が解説してくれます。
今回の相談は、「ふるさと納税」について。
各自治体のステキな返礼品に興味はあるけど、やり方がわからない。
そんな人へふるさと納税の仕組みと寄付から税金控除の手順、注意点などをわかりやすく説明。
画像をクリックすると拡大します
その他、こだわりの家づくりを叶えてくれる工務店、
滋賀県の分譲地を掲載しています。
「フリーマガジンしがすま」はコンビニ・スーパー・ショッピングモールなど県内のショップラックに設置!
見つけたら手にとって我が家でゆっくり、みて、読んでくださいね。
「ほしいけど、なかなか本を取りにいくことができない 」という方は、ご自宅までお届けする無料宅配サービスも行っています。
コメントする