滋賀の不動産ポータルサイト しがすま 滋賀の不動産情報量No.1!
大津・草津・栗東・守山・近江八幡など県内の新築・中古一戸建、土地、マンション、収益物件をご紹介!

マスク依存症です・・・ラガーです。

 

寒い!寒過ぎです!!

今年の冬は雪が多いですね〜w

滋賀県は北部と南部で積雪量が異常に違いますが

車を運転される方は十分注意してください!

 

さて、その他にも今年の冬はいつもと変わった事があります。

タイトルにも書きました「乾燥」です。

気象庁の発表では乾燥注意報が〇週間連続継続中だそうで・・・

火の取り扱いや風邪には十分お気を付けください。

 

あと「乾燥」いえば乾燥肌です!

住まいの設備によって乾燥が防げるかといえばそうでもなく

現状は加湿器などの電化製品に頼らなければならないようです。

我が家でも先日、加湿空気清浄機を購入したのですがこれもなかなか良い!

 

さらに今回は入浴剤の良い感じの物を見つけたのでご紹介!

[ウルモア] 

乾燥肌がひどく毎晩カユミと戦っていたのですが、だいぶ軽減されました!


  保湿入浴剤ってすごい香りとヌルっと感なんです・・・ よければお試しを d(ゝ∀・*)!!

| コメント(0) | トラックバック(0)

   しがすまWEBをご覧の皆様、毎日毎日、寒おすぇ。

お風邪などひかぬよう、気をつけくておくれやす。

 

などと、京都の古風な言いまわしを

近頃少しだけマネしてみるミンです。(^^●

 

 

おや。シンプル〜な、おうちが1軒ありますね。

 




ouchi.jpg

 

 

 

 

これ、無印良品の『窓の家』をモチーフにしたマグネットです。

 

ほらね、こんな風にしがすまを壁に貼り付けられるんです。(^^●)

sigasuma.jpg

 

同じサイズのキーリングもあります。
こんなサイズです。

jissun.jpg


可愛い.。o○ (^^♪

無印良品の『窓の家』。


通風や採光の機能だけでなく、

風景を切り取るフレームとしての窓のあり方に着目したおうちだそうです。
窓がほしい場所に、壁を切り取るように窓を開ける。
窓から見える風景を一枚の絵画のように楽しむことができる。
http://www.muji.net/ie/madonoie/concept/

 

無印良品さんならではのこだわりがたくさん詰まってそうですね。

雑貨や衣類、食品や家具、そしておうちまで。
無印良品さんの商品は幅広いですね。
私はひそかに、文具&ドリンクコーナーのファンです。
シンプルなデザインと、よそにないオリジナリティーが魅力です☆

蒟蒻ドリンクのシリーズ、寄ると必ず買ってしまいます。

 

 

 

しがすまでおうちをお探しの皆様、

あれこれと

色々ぎょうさんみて、じっくり選んでおくれやす〜。(^_-).。o○☆

 

| コメント(0) | トラックバック(0)

 家電芸人を尊敬しているミユです(o^-^o)。

近頃、電気屋さんに足を運ぶことが増えてきました。

便利な世の中、便利な電化製品が山ほどあり、欲しい心がウズウズしてます(≧∇≦)

我が家で最近のヒット商品は加湿機能付空気清浄機です。

15年ほど前の加湿器と空気清浄機が押入れの中に眠っていましたが、

おそらく適合するフィルターが無いのと機能的な面を考慮し、

去年の年末に新しいのを買うことになりました(´ー`)。

2時間ほど店員さんに話を聞き、悩みまくった結果、

うちはPanasonicさんのナノイーがでるのを買いました。

家族みんなが集まるLDKに置いてます。

 

使い始めて1週間、

?@タバコの臭いがずいぶん軽くなった気がします。(今までの蓄積された臭いが、

壁とかに染み付いてるので無臭にはできないと思っています。)

?Aいつも暖房つけてたら、のどが乾燥してくるのにそれが無く快適です!

かといって窓に結露も無くジメジメ感もない!!

?B今シーズンは家族みんながまだ風邪知らずです。たまに誰かが軽い咳きばらいして

いるのを聞くくらいで、みんな元気に過ごしていますヽ(^◇^*)/

 

最新家電すごい!家電って日々進化してます。

これでミユ家は以前より少し過ごしやすい空間を手に入れました。

 

air.jpg

次は空気清浄機付除湿機(ハイブリッド式)狙ってます( ̄ー+ ̄)

 


 

| コメント(0) | トラックバック(0)

 

先日より、

ヒットアイテム 無印良品「体にフィットするソファ」

ヒットアイテム その2  「マッサージクッション」

と、しがすまスタッフが、おうちのお気に入りアイテムを綴るシリーズ(?)

勝手に続けて第3弾!!!

 

今回、私が紹介するのは・・・

ふわふわもこもこ素材のルームウェアです(*^_^*)

UNIQLO-パーカ

 

こちら、ユニクロで買いましたボーダー柄のパーカ。

同じデザインのパンツもあったのでセットで。

2000円ずつくらいだったでしょうか。

 

 画像拝借しましたm(__)m

 

 

 

 

 

UNIQLO-ソックス

 

同じ時期に別々の方から一足ずついただいたのが、先ほどと同じ素材のルームソックス。

 

現物ではないですが、

わかりやすい画像なのでまたまた拝借m(__)m

クリックすると大きくなります。

 

 

 

 

これがもう暖かいのなんのって!!

ふわふわ・ほこほこでしあわせ〜〜(●´∀`)ノ+゜*。゜

大大大絶賛です!!!

 

ここ数年、フリース素材やらヒートテックやら、遠赤外線なんちゃらやら、

暖かさをウリにした商品がたくさん登場していますが、

ここまで実感できたものはこれが初めてです。

フリースは静電気が気持ち悪いし、ヒートテックインナーは上に着るニットとかで結局変わるし、遠赤外線なんちゃらにいたってはもはやネーミングだけなのではないかと。

 

 

靴下なんかはお店によってはかなりやっす〜い値段で売られているとおもいますので、

ぜひだまされたと思って買ってみてください!!

だまされませんから!!!

男性の方は、奥さんや彼女さんなど、サプライズでの贈り物に喜ばれるかも♪♪

 

 

ひとつ、難点をあげるなら、、、

この素材の名前、なんていうのかがわからないところ。

「フリース」のように、一般名称が見当たらないのです。

ユニクロでは、「フェアリーソフト」シリーズといったり、「フラッフィー素材」といったり、

靴下のチュチュアンナには「マイクロモール」ってかいてありました。

なんかどれもいまいちでピンとこないです(-`ω-)

 

商品がより売れるには名前ってやっぱり大事。

「あのふわふわもこもこであったかいやつ〜」なんて言うんじゃなく、

スパッと「コレ!」っていうネーミング、

ユニクロさんでもどこでもいいから早く付けちゃってくださーい(人´∀`*)

 

もしくは、メジャーな一般名称ご存知の方、教えてください^^;

 

 

| コメント(0) | トラックバック(0)

滋賀で お家探しをされてます皆様 こんにちは。

 

今年は よく雪が降りますね。

道路の凍てつきや積雪には ご注意ください。

 

 

わたくしが愛用しているボールペン

ウォーターマンが書けなくなり、

ひとりで大騒ぎしてました。

waterman0.jpg

書けるはずが、書けない。

当たり前に過ごしてしまっている いろいろ。

 

当たり前に思っていることにも ありがたく思ってすごしましょ。

 

.

 

| コメント(0) | トラックバック(0)

しがすまとは?
滋賀の不動産情報・住宅情報の総合ポータルサイトです!
滋賀県最大級の物件数の中から物件検索・お問い合わせができます。
賃貸物件から工務店探し、不動産売却の査定まで不動産のことならしがすま!